白谷雲水峡 上から下まで緑の世界。 ツアーの様子 2009年3月29日 半日ヤクスギランド、1日白谷雲水峡 ご参加ありがとうございました。 しっとりと深い緑の森を堪能しました。 次回は、ぜひご家族みんなでお越しく... 2009.04.01 白谷雲水峡
縄文杉 縄文杉!感動の瞬間!! ツアーの様子 2009年3月20日 縄文杉ツアー大変お疲れ様でした。 縄文杉到着の瞬間をカメラにおさめました。 11:04分 縄文杉デッキに上がるための階段にとりつく!(けっこ... 2009.03.22 縄文杉
縄文杉 ちょっと寄り道もできました。 ツアーの様子 2009年3月10日 縄文杉ツアー参加ありがとうございました。 笑顔がいいです。 木に抱きつく写真も最高でした。 抱きついたのは縄文杉じゃないよ! 帰... 2009.03.13 縄文杉
白谷雲水峡 巨大な岩が横たわる「辻の岩屋」 ツアーの様子 2009年3月7日 白谷雲水峡ツアー参加ありがとうございました。 朝からちょっとした靴のアクシデント!?がありました おかげで各ポイントにいいタイミングで入るこ... 2009.03.08 白谷雲水峡
縄文杉 たっぷり屋久島を堪能。 ツアーの様子 2009年3月2日 縄文、白谷 2日間大変お疲れ様でした。 めまぐるしく天候が変わってゆく屋久島にびっくりされたのでは? たっぷり屋久島を堪能できたと思います。... 2009.03.06 縄文杉
縄文杉 爽やかです。笑顔がいいです。 ツアーの様子 2009年2月26日 縄文杉ツアー大変お疲れ様でした。 4月から新社会人となるお二人を案内しました。 爽やかです。笑顔がいいです。素直で元気です。 二人とも... 2009.03.01 縄文杉
白谷雲水峡 ファミリー白谷雲水峡。 ツアーの様子 2008年12月30日 ご家族での参加ありがとうございました。 小雨まじりの白谷雲水峡、しっとりとした苔と森を楽しみました。 おじいちゃんとおばあちゃんの健脚ぶりにびっくり... 2008.12.31 白谷雲水峡
太忠岳 巨石「天柱石」が鎮座。 ツアーの様子 2008年12月28日 太忠岳コース、お疲れ様でした。 ヤクスギランドから天文の森を越えて太忠岳へ行きます。 約1500mの山頂には、高さ約40mの巨石「天柱石」が鎮座。 ... 2008.12.31 太忠岳
縄文杉 霧のかかる幻想的な縄文杉。 ツアーの様子 2008年12月16日 縄文杉ツアー参加ありがとうございました。 ほんの数十分で雰囲気がガラリと変わりました。 濃い霧のかかる幻想的な縄文杉。。 すっきり見える縄文杉もい... 2008.12.18 縄文杉