白谷雲水峡 白谷の魅力。 ツアーの様子 2011年5月22日 白谷雲水峡ツアーご参加ありがとうございます。 雲の中の太鼓岩、真っ白で周りが何も見えなくなったかと思えばスーッと 向こうが見えてきたりと景色... 2011.05.25 白谷雲水峡
縄文杉 イノシシ?さかな? ツアーの様子 2011年5月20日 縄文杉ツアーご参加ありがとうございました。 ペースを作る側が、やわらかいしゃべり方についペースを持っていかれるところでした。 方言ってとても... 2011.05.21 縄文杉
白谷&カヤック 今年から始めました。 ツアーの様子 2011年5月17日 16日 縄文杉、17日 白谷雲水峡&カヌー、2日間続けてのご参加ありがとうございます。 「白谷雲水峡&カヌー」は今年から始まったツ... 2011.05.18 白谷&カヤック
白谷雲水峡 この景色を独占。 ツアーの様子 2011年5月7日 7日 縄文杉ツアー、8日 白谷太鼓岩ツアーご参加ありがとうございました。 当初の予定では、縄文杉ツアー1日にご参加でしたが、帰りのトロッコ... 2011.05.09 白谷雲水峡縄文杉
白谷雲水峡 みずみずしい景色。 ツアーの様子 2011年5月6日 白谷雲水峡ツアーご参加ありがとうございました。 すべてがたっぷりと水を含み、みずみずしい景色を堪能してきました。 苔むす森もよかったし、新緑の森もよ... 2011.05.09 白谷雲水峡
1泊2日縄文杉 がんばって! ツアーの様子 2011年5月2日 1泊2日縄文杉ツアーご参加ありがとうございました。 1000人近く縄文杉に登っていたこの日、離合の際に登り優先ということで 一番きついところ... 2011.05.05 1泊2日縄文杉
白谷雲水峡 晴れ男に晴れ女? ツアーの様子 2011年5月1日 白谷雲水峡ツアーご参加ありがとうございました。 前日の夜からの強い雨で心配でしたが、苔むす森の辺りから晴れ始め 太鼓岩やお弁当の時には気持ち... 2011.05.05 白谷雲水峡
縄文杉 始発のバスに滑り込み! ツアーの様子 2011年4月30日 縄文杉ツアーご参加ありがとうございました。 朝一のダブルトラブルにはびっくりでしたが始発のバスに滑り込みで乗車! そのあとはとても順調に縄文... 2011.05.05 縄文杉
縄文杉 鉄橋をいくつも進んで。。 ツアーの様子 2011年4月23日 縄文杉ツアーご参加ありがとうございました。 前日の夜から降り続く強い雨の中、薄暗いトロッコ道を5:30にスタート。 増水する安房川沿いを進んでいきま... 2011.04.23 縄文杉