ウェブログ 集まる種 集まるリンゴツバキの種!!1つ見つけると周りに点々と見ることはあります。ここまで集まっているのは珍しく、思わずカメラを撮るほど。。もしかして集められた種... 2009.04.07 ウェブログ
ウェブログ ミカンちぎり 毎年この時期は、ミカンちぎりのお手伝いに行っています。 12月から収穫のポンカンと2月から収穫のタンカンがあります。 両方とも屋久島の名産品となって... 2009.03.16 ウェブログ
ウェブログ 小杉谷のさくら 3月10日 小杉谷のソメイヨシノの様子。 木によっては1~2輪もしくは、咲き始めでした。 山桜は、宮之浦集落付近がいいかんじになっていました。 今... 2009.03.14 ウェブログ
ウェブログ 霧の森 白谷雲水峡の弥生杉付近で 幻想的な霧の森でした。 古くは春秋ともに霞(かすみ)とも霧ともいったが、平安時代以降、 春立つのを霞、秋立つのを霧と... 2008.09.29 ウェブログ
ウェブログ サキシマフヨウ サキシマフヨウ あおい科 県道592号屋久島公園安房線にて その場所にある数株だけ、スイッチが入ったかのように咲いていました。 秋のスイッチが入っ... 2008.09.09 ウェブログ