カヌー/カヤック

木陰でのんびり 半日カヤック ツアーの様子 2013年7月21日

安房川カヤックツアー 最高に気持ちいい その2 木陰でのんびり、岩の上にヤクザルがいます。 水辺+こかげは涼しくて気持ちいい。サルが...
ウェブログ

絶景!黒味岳 動画ver

絶景!黒味岳を動画で紹介。 山岳島、屋久島を感じていただけると思います。 youtubeの画質の変更からきれいな画質でお楽しみください^^
黒味岳

絶景!黒味岳。 ツアーの様子 2013年7月19日

絶景!黒味岳の山頂です。 1枚目の写真はこの岩の上です。 十島村の中之島が見えていました。 7月19日 黒味岳ツアー 天気 晴れ 最高...
白谷雲水峡

冷たい水で涼をとりながら。 ツアーの様子 2013年7月17日

白谷雲水峡「苔むす森」 白谷雲水峡 太鼓岩 白谷川 7月17日 白谷雲水峡ツアー 天気 晴れ 最高気温32℃、最低気温25℃(里地付近...
1泊2日縄文杉

この夏1番の暑さとなりました! ツアーの様子 2013年7月14日

お疲れさまでした!縄文杉に到着です。 7月14日 1泊2日縄文杉ツアー 天気 晴れ 最高気温33℃、最低気温27℃(里地付近の最高最低気温です...
白谷雲水峡

早朝!!白谷雲水峡ツアー ツアーの様子 2013年7月12日

白谷雲水峡「苔むす森」 太鼓岩です! 7月12日 白谷雲水峡ツアー 天気 晴れ 最高気温33℃、最低気温25℃(里地付近の最高最低気温で...
ウェブログ

防波堤をこえる波

7月12日 16:00頃 台風7号、波の影響。 沖縄の南を進んで行く台風。遠く離れている屋久島まで高い波が押し寄せる。 台風の勢力は940hPa、非常に...
カヌー/カヤック

ひと泳ぎして気分爽快! ツアーの様子 2013年7月9日

安房川カヤックツアー 安房川にて 7月9日 午後 カヤックツアー 天気 晴れ 最高気温31℃、最低気温25℃(里地付近の最高最低気温です) ...
縄文杉

リピーターツアー! ツアーの様子 2013年7月8日

縄文杉に到着です! 水場。冷たいお水がおいしい! 木の皮です^^ 7月8日 縄文杉ツアー 天気 晴れ 最高気温32℃、最低気温25℃(...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました