黒味岳 湧き上がる雲も美しい。 ツアーの様子 2008年7月25日 台風8号の影響も少しあり南側から湧き上がる雲。 黒味岳を遠くに望む、ぼーっとタイム 二人が見ていた風景は、雲の間からチラッと見える黒味岳。 ... 2008.07.27 黒味岳
白谷雲水峡 白谷をゆっくり散策。 ツアーの様子 2008年7月18日 前日、縄文杉に行って来られたお二人、今日は無理をせず白谷をゆっくり散策。 足元以外はほとんどグリーン、やさしい空気に包まれていました。 また... 2008.07.21 白谷雲水峡
白谷雲水峡 雲一つない快晴の太鼓岩。 ツアーの様子 2008年7月15日 雲もなく見通しのいい太鼓岩でした。 薄緑いろの宮之浦岳に、川床の白い安房川よく見えています。 次の写真も太鼓岩です。テラスのようになっています。... 2008.07.17 白谷雲水峡
ヤクスギランド ヤクスギランド天文の森コース。 ツアーの様子 2008年7月13日 ヤクスギランド 天文の森コース 時間にゆとりがあるコースなので、体をほぐすには最適のコースです。 この日、入り口付近では団体の方々に会いまし... 2008.07.14 ヤクスギランド
ウェブログ 海岸線のハマユウ 「北限のテッポウユリ」から他の海岸にも行ってみようと思って、早2ヶ月・・・ 季節は進んで、ハマユウの咲いている時期になります。 びっくりこんなに... 2008.07.14 ウェブログ
縄文杉 縄文杉に何とか逢ってきました。 ツアーの様子 2008年7月6日 縄文杉に何とか逢ってきました。ごくろうさまでした。 途中いろんなところが痛くなりました。足と肩が痛くなりましたね。 2枚目は、縄文杉コースでいち... 2008.07.08 縄文杉
ウェブログ 川霧 安房川に川霧がでていました。川の右端にカヌーを楽しむ姿が写っています。 川霧の中に入ると、暖かい空気と冷たい空気が交互に肌に触れる感じがします。 ... 2008.06.21 ウェブログ