屋久島の見どころ 千尋の滝(せんぴろのたき) 千尋の滝(せんぴろのたき) 大雨の直後に撮りに行った迫力の千尋の滝。水煙も上がっているのがわかる。 3枚目、水量... 2015.05.11 屋久島の見どころ
ウェブログ ゴールデンウィーク最終日は! ゴールデンウィークの最終日は!おにぎりを持って家族でカヤックを楽しみました^^ 大きいカメラをカヤックに持っていったので少し緊張しましたが、年賀状用のいい写真... 2015.05.10 ウェブログ
屋久島の見どころ 中間のガジュマル 屋久島の南部、中間集落にある『ガジュマル』 亜熱帯植物を代表する樹木。枝から気根を伸ばし成長していく。 川沿いのガジュマルも見もの、いいこかげを作ってい... 2015.05.10 屋久島の見どころ
ツアーの様子 快晴の黒味岳 黒味岳ツアーご参加ありがとうございます。 快晴の黒味岳でした! 山頂からは正面に宮之浦岳、永田岳が見渡せ、お隣の島「口永良部島」も見えていました。最高の景色... 2015.05.08 ツアーの様子
屋久島の見どころ 紀元杉 紀元杉(きげんすぎ)樹齢約3000年 ヤクスギランドより車で15分ほど、紀元杉の近く道路脇に車を止めて見学できる。 木道階段を下りて杉をくるっと一周でき... 2015.05.07 屋久島の見どころ
白谷雲水峡 わいわいと白谷を巡る 白谷雲水峡ツアーご参加ありがとうございました。 前日の縄文杉ツアーから続けてのご参加です。 昨年の11月に縄文杉ツアーに参加された方の紹介で、 2日間にわたって... 2015.05.07 白谷雲水峡
縄文杉 チャレンジ! 縄文杉ツアーご参加ありがとうございます。 この日は石川県からと岡山県からお越しのお客様のご案内でした。 GWに入り縄文杉コースも一気に賑わいを見せています。... 2015.05.06 縄文杉
1泊2日縄文杉 男旅 1泊2日縄文杉ツアーご参加ありがとうございます。 この日の1泊縄文杉は、男3人の男旅ツアーとなり、これまた楽しい2日間になりました。予報では荒れた天気でしたが... 2015.04.30 1泊2日縄文杉