白谷雲水峡 雲が印象的でした。 ツアーの様子 2008年10月17日 今回の白谷は、雲が印象的でした。 辻峠を越え白谷へ流れ込む雲と、白谷を駆け上がる雲が目の前でぶつかり入り混じる。 5分ほどの出来事でしたが、みん... 2008.10.20 白谷雲水峡
白谷雲水峡 足元に気をつけて^^ ツアーの様子 2008年10月16日 白谷雲水峡の太鼓岩、柵もなにもありません。 足元に充分気をつけてください。 高いところが苦手な方は・・・ 2008.10.16 白谷雲水峡
白谷雲水峡 きりっと冷たい白谷川で。 ツアーの様子 2008年10月13日 仲良しの4人組み、素敵な笑顔ありがとう。 よく歩いて疲れた足に、きりっと冷たい白谷川でクールダウン ちょっと冷たいけど、がんばってヒザしたぐらいまでつけてみ... 2008.10.15 白谷雲水峡
白谷雲水峡 トンボも風に乗って登山です。 ツアーの様子 2008年10月12日 気持ちのいい写真が撮れました。 トンボさんも一緒に写っています。おーいここは標高1000m の太鼓岩だぞ。。風に乗って登山とはなかなかですな。 2008.10.15 白谷雲水峡
白谷雲水峡 新婚旅行は屋久島に! ツアーの様子 2008年10月9日 白谷雲水峡に縄文杉ツアー 2日間たいへんお疲れ様でした。 新婚旅行のいいお手伝いができました。 新婚旅行と聞くとつい力が入ってしまいます。... 2008.10.11 白谷雲水峡
縄文杉 ころころ変わる天気のおかげで。 ツアーの様子 2008年10月5日 今回の縄文杉は、天気がころころと変わりました。 ころころ変わる天気のおかげで、いろんな雰囲気の森が見れましたね。 とても盛りだくさんな1... 2008.10.07 縄文杉
白谷雲水峡 苔の先につく雫がたまりません。 ツアーの様子 2008年9月28日 雨が白谷の苔をしっとりと潤してくれます。 苔の先につく雫がたまりません。 雨の白谷いいですね。 白い粒は、フラッシュをたいて撮れた雨粒... 2008.09.29 白谷雲水峡