ウェブログ 屋久杉のお箸づくり体験 先日、先輩の「あるっく屋久島」の増山さんから里のエコツアーでお箸づくり体験もしているよ!と教えていただき、さっそく時間を合わせて家族も一緒にお箸づくり体験に行っ... 2013.02.12 ウェブログツアーの様子
スペシャルコンテンツ!? 縄文杉へ!シュミレーション 荒川登山口から縄文杉までの行程 道のりと見どころ、気をつけておきたいポイント、縄文杉トイレ情報 日帰り縄文杉登山の朝は早い。 朝4:00ごろ、始発のバスに乗れるよう宿にお迎えに上がります。 宿... 2013.02.08 スペシャルコンテンツ!?ツアーの様子縄文杉
ウェブログ 屋久島サイクリング movie Onoaida area 屋久島サイクリング movie Onoaida area 海岸からせりあがる山々、モッチョム岳が素晴らしい。 ダイナミックな景色を楽しめる。 2013.02.01 ウェブログサイクリング
ウェブログ 屋久島サイクリング movie Anbou area 屋久島サイクリング movie Anbou area 茶畑を抜けて安房川にかかる松峰大橋へ 自転車は気持ちいいね。 2013.01.31 ウェブログサイクリング
ウェブログ 栗生エリアでサイクリング sono2 1月19日、前回である程度、形になってきたツアーをよりしっかりとしたものにする為にまたまた走りに来てしまいました。今回も一人ではなく、自転車って楽しいか... 2013.01.28 ウェブログツアーの様子
ウェブログ 栗生エリアでサイクリング 1月15日、この日はとてもいいお天気でしたので、栗生方面のサイクリングコースの研究に行ってきました。朝、家をスタートする前に畠中兄貴からシーカヤックのお誘いの電... 2013.01.27 ウェブログツアーの様子
ウェブログ 屋久島でサイクリングもいいと思うよ! 先日、サイクリングツアーの下見を兼ねて、友人に参加者役とカメラマンになってもらい宮之浦コースを巡ってきました。寒空の中のスタートでしたが、体が温まるころにはテン... 2013.01.26 ウェブログサイクリング
ツアーの様子 しっとり楽しむ白谷雲水峡。 ツアーの様子 2013年1月13日 1月13日 白谷雲水峡ツアー 苔の森にて 苔の森にて 切り株がイノシシに見える 白谷雲水峡ツアーご参加ありがとうございました。 今年、初のご... 2013.01.26 ツアーの様子