カヌー/カヤック カヌーが気持ちいい季節。 ツアーの様子 2010年4月29日 安房川カヌーツアーご参加ありがとうございました。 透き通る川の水、普段とは異なる目線からの景色、気持ちいいの一言につきます。 水は冷たく、泳ぐには少... 2010.05.02 カヌー/カヤック
白谷雲水峡 雨対策完了!!あれっ? ツアーの様子 2010年4月25日 5日縄文杉ツアー、26日白谷雲水峡ツアーご参加ありがとうございました。 涼しく気持ちのいい2日間でした。 道中、降りだした雨に急いで雨具を着込み、ザ... 2010.04.28 白谷雲水峡縄文杉
白谷雲水峡 七本杉も。 ツアーの様子 2010年4月24日 白谷雲水峡ツアーご参加ありがとうございました。 七本杉もそうですが、人が入ると大きさも分かりやすいですね。 白谷雲水峡「太鼓岩」ツアーお疲れ様でした... 2010.04.28 白谷雲水峡
1泊2日縄文杉 オレンジ色の朝日を浴びる縄文杉。 ツアーの様子 2010年4月17日 1泊2日縄文杉ツアーご参加ありがとうございました。 昼、夜、朝の縄文杉をたっぷりと堪能しました。 オレンジ色の朝日を浴びる縄文杉が見れたのは本当にラ... 2010.04.20 1泊2日縄文杉
縄文杉 4:40始発のシャトルバスに乗り。 ツアーの様子 2010年4月14日 縄文杉ツアーご参加ありがとうございました。 屋久杉自然館4:40始発のシャトルバスに乗り荒川登山口に。 最近完成したシャトルバス待合所にて朝のお弁当... 2010.04.15 縄文杉
縄文杉 いろいろ紹介しながら。 ツアーの様子 2010年4月8日 縄文杉ツアーご参加ありがとうございました。 縄文杉コースは、平均10時間~11時間ほどかかります。 行き帰りの道程では、季節の花や特徴のある木など、... 2010.04.10 縄文杉
白谷雲水峡 太鼓岩、感激と絶叫。 ツアーの様子 2010年4月6日 白谷雲水峡ツアーご参加ありがとうございます。 太鼓岩では、感激して前に出るお母さんと、絶叫して後ろに下がるお父さんに私も楽しませてもらいました。 小... 2010.04.10 白谷雲水峡
縄文杉 ヤマグルマのトンネル。 ツアーの様子 2010年3月25日 縄文杉ツアー、ご参加ありがとうございました。 い時間、歩くといろんなところが痛くなったり疲れたりします。 それでも、です!カメラを向けたら力をふりし... 2010.03.26 縄文杉
縄文杉 寝転がって見ると圧倒です! ツアーの様子 2010年3月21日 縄文杉ツアー家族でのご参加ありがとうございました。 デッキに寝転がって縄文杉をみる。圧倒です! 木が覆いかぶさってくるような感じがします。 しかし... 2010.03.23 縄文杉