縄文杉 am2:30、パリパリパリドーン! ツアーの様子 2010年5月20日 縄文杉ツアーご参加ありがとうございました。 am2:30、パリパリパリドーン!!近くに落ちたのか、強烈な雷鳴が目覚ましになりました。 続いてこういう... 2010.05.22 縄文杉
縄文杉 ずーと滞在したくなる。 ツアーの様子 2010年5月17日 縄文杉ツアーご参加ありがとうございます。 霧のかかる世界遺産の森、1時間2時間とずーと滞在したくなるところでした。 時間の都合上、大きく2,3回深呼... 2010.05.19 縄文杉
黒味岳 トウフ岩とミツバツツジと。 ツアーの様子 2010年5月15日 黒味岳ツアーご参加ありがとうございました。 ミツバツツジが緑の黒味岳に映え、山登りをより楽しませてくれました。 下りに数箇所でふっくらしたシャクナゲ... 2010.05.16 黒味岳
ウェブログ ミツバツツジにシャクナゲ 黒味岳でミツバツツジが見事でした。 シャクナゲも数株、蕾がふっくらしてきました。 花が顔をのぞかせているのも。 今年のシャクナゲも楽しみで... 2010.05.16 ウェブログ
縄文杉 サツキの咲き始めたトロッコ道。 ツアーの様子 2010年5月13日 縄文杉ツアーご参加ありがとうございます。 縄文杉前でピースに至までスタートから5時間ちょっとかかります。 本当によくがんばりましたの記念撮影です。 ... 2010.05.14 縄文杉
白谷雲水峡 太鼓岩からは。 ツアーの様子 2010年5月12日 白谷雲水峡ツアーご参加ありがとうございました。 太鼓岩からは、海、山、川の景色がゆっくり楽しむことができました。 新しい自分も発見できたのでは。腰が... 2010.05.14 白谷雲水峡
白谷雲水峡 屋久島は、サルの出産シーズン。 ツアーの様子 2010年5月11日 白谷雲水峡ツアーご参加ありがとうございます。 前日は、縄文杉へ!おつかれさまでした!! 縄文杉の次の日は、白谷雲水峡「もののけの森」までの往... 2010.05.14 白谷雲水峡
カヌー/カヤック 砂浜に上陸して休憩です。 ツアーの様子 2010年5月9日 安房川カヌーご参加ありがとうございます。 安房川のカヌーは、海から近い河口付近を使います。 川は、干満の影響を受け水位が1mほど上がり下がりします。... 2010.05.09 カヌー/カヤック
縄文杉 ハイノキの甘い香りが。 ツアーの様子 2010年5月8日 縄文杉ツアーご参加ありがとうございました。 雲ひとつない青い空に、太陽がまぶしい1日になりました。 トロッコ道や登山道には、大きさが1cmほどの白い... 2010.05.09 縄文杉