縄文杉 達成感と満腹感でユルユルに。 ツアーの様子 2009年5月17日 縄文杉ツアーに白谷雲水峡ツアー、2日間のご参加ありがとうございました。 縄文杉を見て、少し下ったところでお昼ごはん。。 ふっと気づけば、もく... 2009.05.19 縄文杉
白谷雲水峡 冷たい川でクールダウン! ツアーの様子 2009年5月9日 白谷雲水峡ツアーご参加ありがとうございました。 太鼓岩からのこの雰囲気を伝えるために、岩の一番先に座ってパチリ 高いところが好きな人も、そう... 2009.05.11 白谷雲水峡
黒味岳 黒味岳山頂にて。 ツアーの様子 2009年5月5日 5月4日 白谷雲水峡、5日 黒味岳ツアー ご参加ありがとうございました。 ○○○崩壊から始まり、いろんなことがありました。どれもいい思い出になりま... 2009.05.07 黒味岳
縄文杉 森林軌道を走るトロッコに。 ツアーの様子 2009年5月1日 縄文杉ツアーご参加ありがとうございました。 そして、普段より1時間早い朝4:00の集合お疲れ様でした。 朝がんばったかいあって各ポイントにい... 2009.05.02 縄文杉
白谷雲水峡 緑まぶしい白谷の森でした。 ツアーの様子 2009年4月30日 白谷雲水峡ツアーご参加ありがとうございました。 次の日が縄文杉に行くということで、ゆっくりペースで太鼓岩まで。 ここは綺麗だ~と思うところで... 2009.05.02 白谷雲水峡
ヤクスギランド 屋久島のやさしい雨。 ツアーの様子 2009年4月20日 ヤクスギランド「天文の森」ご参加ありがとうございました。 コース途中からしとしとと降る雨は、森の美しさをより一層引き立ててくれました。 屋久... 2009.04.21 ヤクスギランド
ツアーの様子 いろいろな表情を見せてくれる屋久島。 ツアーの様子 2009年4月18日 18日 モッチョム「万代杉」 19日 太忠岳 2日間の参加ありがとうございました。 毎回、いろいろな表情を見せてくれる屋久島。 2回、... 2009.04.21 ツアーの様子
縄文杉 翁杉での1枚。 ツアーの様子 2009年4月17日 縄文杉ツアー、大変おつかれさまでした。 お二人の雰囲気にゆったりとした時間の流れる1日でした。 下りの翁杉での1枚、まったり感がよーく伝わっ... 2009.04.21 縄文杉
縄文杉 高塚小屋まで足を延ばして。 ツアーの様子 2009年3月30日 縄文杉ツアー大変お疲れ様でした。 今回は、縄文杉の先にある高塚小屋(非難小屋)まで足を延ばし お昼を食べました。 小屋で落ち着いてほ... 2009.04.01 縄文杉