1泊2日縄文杉

いい体験になりました!1泊縄文杉 ツアーの様子 2013年4月30日

4月30日 1泊2日縄文杉ツアー 縄文杉デッキにて 1泊の荷物はちょっと大きい お昼ご飯、いい景色にお腹も心も満たされます。 天気 ...
白谷雲水峡

白谷は今日も鹿日和な1日でした。 ツアーの様子 2013年4月29日

4月29日 白谷雲水峡 太鼓岩ツアー 白谷雲水峡の太鼓岩にて 今日も気持ちのいい鹿日和な1日でした。 くぐり杉 天気 晴れ 最高気温2...
白谷雲水峡

快晴の太鼓岩!! ツアーの様子 2013年4月27日

4月27日 白谷雲水峡 太鼓岩ツアー 快晴の太鼓岩! 最高でした。 昨日のトロッコ道にて、森の隙間から見える太鼓岩 天気 晴れ 最高気...
縄文杉

縄文杉!運よく独占状態でした。 ツアーの様子 2013年4月26日

4月26日 縄文杉ツアー 縄文杉!運よく独占状態でした。 ここからウィルソン株に入ります。 すがすがしいトロッコ道 天気 晴れ 最高気...
ウェブログ

安房川にはたくさんの鯉のぼりが泳いでいます。 2013年4月20日

4月20日 屋久島海祭り 天気 曇りのち雨 最高気温19℃、最低気温13℃(里地付近の最高最低気温です) 4月20日土曜日に「屋久島の...
カヌー/カヤック

水の透明度がたまらない!カヤック ツアーの様子 2013年4月16日

4月16日 カヌー/カヤックツアー 天気 晴れのち曇り 最高気温23℃、最低気温13℃(里地付近の最高最低気温です) カヌー/カヤックツアーご...
黒味岳

快晴の黒味岳!! ツアーの様子 2013年4月15日

4月15日 黒味岳ツアー 快晴の黒味岳! 黒味岳の巨石 黒味岳への登山道 黒味岳のヤクシカ 天気 晴れ 最高気温25℃、最低気温...
ウェブログ

足元に小さい花が咲いてるよ。 2013年4月11日

ヤクシマミヤマスミレ 山登りの帰り足元にひっそりと咲いていました。 天気 晴れのち曇り 最高気温17℃、最低気温11℃(里地付近の最高最低気温です...
ウェブログ

ビワの袋かけに行ってきました。 2013年4月8日

ビワの袋かけに行ってきました! 脚立に乗って作業です。 息子も一緒に おいしそうなやつに袋をかぶせます。 「あるっく」の増山さんと ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました