白谷雲水峡

前日の苦難? ツアーの様子 2009年11月2日

白谷雲水峡ツアー、前日の縄文杉から続けてのご参加ありがとうございます。 前日の苦難?をともに乗り越えた仲間ともあって息もピッタリ、 白谷の雰囲気も最...
縄文杉

お天気のフルコースを。 ツアーの様子 2009年11月1日

縄文杉ツアーご参加ありがとうございました。 この日は、お天気のフルコースをみんなでおいしく?いただきました。 雨、大雨、雷、木漏れ日に青空とこの順番...
ヤクスギランド

のんびり山歩きモード。 ツアーの様子 2009年10月29日

2日目のヤクスギランド 紀元杉とヤクスギランドの150分コースを堪能しました。 昨日、白谷を7時間歩いたことを感じさせないほど元気もりもりでした。 ...
白谷雲水峡

70代の女性4名とご一緒しました。 ツアーの様子 2009年10月28日

28日、29日の2日間、ツアーご参加ありがとうございます。 なんと!今回ご参加いただいたのは、70代の女性4名。 山登りが趣味のグループでみなさんと...
白谷雲水峡

いたるところでミニ滝が出現。 ツアーの様子 2009年10月23日

白谷雲水峡ご参加ありがとうございました。 縄文杉チャレンジの翌日の太鼓岩、おつかれさまでした。 森も太鼓岩も真っ白、霧の中に包まれていました。 上...
縄文杉

声とシルエットを頼りに。 ツアーの様子 2009年10月21日

縄文杉ツアーご参加ありがとうございました。 登山口を歩き始めるのが、5:30~6:00頃。あたりは真っ暗のスタートになります。 暗くて横の人の顔が見...
白谷雲水峡

苔の森(もののけの森) ツアーの様子 2009年10月20日

白谷雲水峡ツアーご参加ありがとうございました。 カメラのお仕事で白谷に来ている方に写真の撮り方を教えてもらったり、 前日お世話になった方とすれ違った...
縄文杉

縄文杉デッキ、隙を見て寝転がる! ツアーの様子 2009年10月17日

縄文杉ツアーご参加ありがとうございました。 縄文杉デッキで、誰も写真を撮っていないのを確認!隙を見て寝転がる!! たまたま、こんな時間が取れました。...
黒味岳

黒味岳から宮之浦岳を望む。 ツアーの様子 2009年10月10日

この岩の上が黒味山頂です 黒味岳ツアーご参加ありがとうございました。 急な上りにもめげずによくがんばりました。 屋久島からのご褒美がた...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました