和田さま
昨日、両家とも無事帰宅しました。空港レストランで完歩祝いの打ち上げをして、鹿児島までと羽田までの機内では、みんな爆睡でした(笑)
この度は大変お世話になりました。トイレ休憩やスローペースで諸々ご心配をおかけしましたが、みな無事にケガなく歩き通すことができたのも、的確なアドバイスや時間調整などのガイドのおかげです。また和田さんが落ち着いていて温かいお人柄なので安心して歩くことができました。本当にありがとうございました!
3日間の晴天、積雪の縄文杉、屋久シカと屋久サルとの遭遇、オオゴカヨウオウレンの可憐な花、そして走るトロッコ。苔むす森と太鼓岩からの冠雪の宮之浦岳。どれも珍しい出会いや風景で、次は屋久島らしい雨の風景もいいかな?なんて思ってしまうほどです。
カヤックは夏場のアクティビティかと思っていましたが、両岸の新緑を愛でながらのんびり漕ぐのもいいですね。カヤックツアー参加して良かったです。最終日で半日でしたが充分楽しめました。
また、山や川でのネイチャーガイドだけでなく、屋久島の歴史や生活のお話から美味しい食と居酒屋までお世話になり、2日半フルアテンド!していただいて屋久島を堪能できました。
みんな、今日も朝から元気なようです。和田さんのインスタを早くもミカさんがLINEで共有してくれました。和田さんアップ早っ!みんな、いい写真だね〜と自画自賛してます(笑)
W家は早くも屋久島再訪を考え始めています。次はやはり登山ですね。できたらまたガイドをお願いしたいです。下山したらカヤックも!
なんだか未だ興奮冷めやらずで長くなりそうなので、名残惜しいですがこの辺りで…
最後になりましたが、台風被害の早い復旧と屋久島の自然が守られることを願いつつ、和田さんのご活躍とご家族皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈りします。
Y.W.
みんなからの感謝と御礼と共に